【パワークラブ】は釣れる?釣れない?付け方・釣り方優しく解説!

こんにちは!釣りうさぎです。

海釣り・川釣りなんでもやります! 自己流でやってたくさん失敗した私がその経験を活かして

釣り初心者さんにできる限りわかりやすく!丁寧に!お伝えしていくブログです。

ちなみに今回はパワークラブは釣れる?釣れない?更に付け方や釣り方などについて紹介します!

読んだらきっと得するので、是非チェックしてみて下さい!

パワークラブとは?

パワークラブとはマルキューが販売しているカニの形をした疑似餌です。匂いと味がついておりパワーイソメに用いられている素材を使用しています。

釣りうさぎ
釣りうさぎ

本物のカニに負けないくらい良く釣れます!

ブラクリやジグヘッドなどにつけて使用し、カニをエサにして釣る魚など色々な魚を釣ることができます。

パワークラブで釣れる主な魚はコチラを見てね!

パワークラブと同じような商品でパワーイソメもあります。イソメの形をした疑似餌です!

パワーイソメも色んな魚を釣ることができるのでおススメです。詳しくは下のブログで解説しています。

パワークラブは釣れる?釣れない?

一言でいうなら「釣れます!

特にカニをエサにして釣ることが多いクロダイ(チヌ)・カサゴ・キジハタ・アイナメなどに効果的!

本物のカニに負けないくらい釣れますが、フグなどに食われてしまって苦戦するという意見もあるようです。

釣りうさぎ
釣りうさぎ

フグなどのエサ取りがいる場合はパワークラブではなく別の釣り方を選択するなどの工夫をすると良さそうですね

堤防の壁際でただ下に仕掛けを落として釣る釣り方でクロダイ(チヌ)の大物が釣れることもあるんですよ!

そしてもちろんその他の魚も釣ることができます。テトラポットの隙間に落とす穴釣りでも効果は抜群のようです。

パワークラブで釣れる魚は?

パワークラブで釣れる魚には

クロダイ(チヌ)・カサゴ・キジハタ・アイナメ・その他根魚などを釣ることができます。

更にその他の色んな魚を釣る事ができます。根魚も対象な為、1年中釣りを楽しむことができますね!

パワークラブの色・サイズについて

マルキユー株式会社

パワークラブには5種類のカラーと2種類のサイズ(M・L)があります。

  • 赤(M・L)
  • 青(M・L)
  • 茶(M・L)
  • 白(Mのみ)
  • 黒(Mのみ)
釣りうさぎ
釣りうさぎ

釣る時間帯や季節、対象の魚などによってカラーを変えてみるのもおすすめです!

何種類か用意しておくのも良いでしょう!

大物を狙いたいならLサイズを利用したり、穴釣りで利用するなら目立つ赤色にしてみたりなど変化させてみると良いですね!

パワークラブ・パワーイソメの保存について

パワーイソメやパワークラブの袋を開封した後はそのまま蓋をしめても液漏れなど発生する可能性があるので別の容器に保存したほうがいいです!

おすすめの保管ケースがあるので紹介しますね。

釣りうさぎ
釣りうさぎ

明邦化学工業で販売しているリキッドパックです!

これがあれば使いきれなかったワームを液体と一緒に保管する事ができます!しっかり密閉してくれるので縦にしても漏れることなく保管する事ができます。

サイズも複数あるので何個か用意しておくといいですね!

ちなみにパワークラブの保存液が少なくなった時は下の画像のマルキューパワーイソメ保存液で補充が可能です!パワーイソメやパワークラブを使っているうちに液も少なくなってくるのでこれ1本買っておくと便利です!

パワークラブの付け方

パワークラブの付け方は下の画像を参考にしてみて下さい!マルキュー株式会社さんのサイトにて確認可能です。

釣りうさぎ
釣りうさぎ

とても簡単に付けれますね!

マルキユー株式会社

パワークラブでの釣り方は?

パワークラブを使った釣り方ですが

釣りうさぎ
釣りうさぎ

堤防の壁際にパワークラブを付けた仕掛けをただ落とすだけでも釣れます。※クロダイ(チヌ)が釣れたりしますよ!

もちろん投げてズルズル引いてくるだけで釣れることもあります。

あくまでも疑似餌なので落として待つのではなく軽くでも動かすようにしましょう

まとめ

パワークラブやパワーイソメは「虫が触れない!」という方に特におすすめで、本物のエサに負けないくらい魚が釣れます!

パワーイソメやパワークラブを購入するときに一緒にケースや保存液も買って生き餌との使い分けを楽しんでみるのも良いかと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました