こんにちは!釣りうさぎです
海釣り・川釣りなんでもやります! 自己流でやってたくさん失敗した私がその経験を活かして
釣り初心者さんにできる限りわかりやすく!丁寧に!お伝えしていくブログです。
ちなみに今回はあったら便利なエサつかみ7選について紹介します!
読んだらきっと得するので、是非チェックしてみて下さい!
【必見】ワカサギおすすめエサつかみ7選!
ワカサギ釣りでエサを取り扱うのにエサつかみがあると非常に便利です。手で触らなくてもピンセットでエサをつかんだまま針をつけたりできます。
ワカサギのエサの種類や付け方についてはコチラ↓
いろんな種類があるので早速ご紹介!
①OWNER(オーナー) 餌つかみ FT-21 時短ピンセット
まずはOWNER(オーナー) 餌つかみ FT-21 時短ピンセット。ワカサギ釣りのサシ餌用のピンセットです。名前の【時短】のとおりエサをテキパキとり扱う事が出来ます。
ワカサギを手返し良く釣るなら【時短】は大事だよね!
くの字ヘッドでエサがつぶれない。逆作用式なので手を放してもエサをつかんだままです。
ヘット幅はエサが見えやすく針をかけやすい幅になっています。ステンレス製なのでサビにも強いです。
②ダイワ(Daiwa) ワカサギ フィッシュグリップ クリスティア ワカサギツイーザー120
ダイワ(Daiwa) ワカサギ フィッシュグリップ クリスティア ワカサギツイーザー120はDaiwaから発売されている商品で、先端が極細になっているのでサシ餌もつかみやすい上にもちろんハリも付けやすい。
先端が細いからエサをつかみやすいよね!
ゴムグリップがついているので滑りにくいです。落下防止ロープ穴がついているので落とす心配がありません。
グリップを握ると先端が開く仕組みの逆作用式になっているので、手を放してもエサをつかんだままで便利です。
その他ワカサギ釣りで「あったら便利!」なグッズはコチラのブログで詳しく紹介しています。
③NPK(ナカジマ) No.2680 赤虫セッター
続いてNPK(ナカジマ) No.2680 赤虫セッターこちらも逆作用式で柔らかいエサでも潰さずにとることができます。上下異なる櫛刃構造でとても刺しやすくなっています。
マグネットがついているので金属に付けることが可能。全くエサに触らずに針を付けることができ、初心者からベテランまで幅広く使えます。
④ささめ エサピンセット[SAT19]
ささめ エサピンセット[SAT19]。こちらの形は普通のピンセットのような形。ワカサギ・万能用なので他のエサでつかみで使用してもいいですね。
根元に行くほどステンレスの厚みが薄くなっています。「はさみ具合」は柔らかく繊細です。
紛失防止の穴がついているので無くす心配ないですね。
⑤PROX 活きエサクリッパー[PX944M]
プロックス 活きエサクリッパー[PX944M]。こちらは虫エサをつぶさないよう優しくキャッチするのは勿論の事、エサをつかんだまま針を付けたりカットすることもできます。
更に虫エサの大きさにあわせてクリップを使い分けすることができるもの便利です。
グリップの使い分けができる機能は便利だね!
⑥プロックス ピンセットプライヤー PX902M (エサつかみ 針はずし)
プロックス ピンセットプライヤー PX902M (エサつかみ 針はずし)。こちらはハサミとプライヤーがセットになっているタイプです。なのでいちいち持ち替える必要がありません。
多機能ではありますが、逆作用式ではありません。ワカサギ以外にも手長エビや小魚のハリ外しに最適な商品です。
⑦ささめ(SASAME) カーブピンセット SAT48
ささめ(SASAME) カーブピンセット SAT48。こちらの特徴はまず何をいっても先が細いです。ワカサギと万能用のピンセットです。エサだけでなく小さな小物をとるときにも便利。
そもそもワカサギ釣りってどうやるんだっけ?を確認したい人はまずコチラのブログを見てみてくださいね!
【ワカサギ釣り】エサつかみおススメ便利グッズまとめ
ワカサギ釣りのエサは小さいのでエサつかみがあるととても便利です。エサをつかんだ状態で針を付けたりカットできれば手返しもよくなりワカサギ釣りの数釣りも目指せますね。
自分にあったエサつかみを見つけてワカサギ釣りを楽しみましょう
北海道全域おすすめワカサギ釣りスポット一覧はコチラ
北海道全域のワカサギ釣りスポットをコチラのブログで紹介しています。全道を地域・湖ごと分けて載せてますのできっと自分にあったスポットが見つかると思いますよ!
コメント